fc2ブログ
美星町 『お食事処星の郷』 
当店マスターによる 気まぐれな日記でございます。

プロフィール

星の郷 マスター

Author:星の郷 マスター
星の郷ブログへようこそ。
美星をご存知の人、
そうでない人に関係なく
楽しく情報交換が出来て
美星町と皆様の架け橋になれれば幸いです。



CalendArchive



Cafe clock



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



【明日は…】

明日は臨時休業致します。

と言うのも、一昨年亡くなった
祖母・祖父の法事なのであります。

昨年の法事以来、1年ぶりの臨時休業。

この日に備え明後日の仕込みに追い込み開始であります。

さて、今日は終わりが何時になることやら・・・




私が手がけているもう一つのブログ
「商工会青年部HP」も先ほど更新終了。

これよりチーズケーキの仕込みにかかります。では。。。





スポンサーサイト




【鳥インフルエンザ】


隣の高梁市内で
高病原性鳥インフルエンザ(H5N1型)の
発症が報告されましたね。

怖いものです。
何が怖いって風評被害です。

早速、誕生日ケーキのキャンセルがありました。
卵・肉を摂取しても、人間に感染した事例は
世界中でも報告はありません。

ですが、人間は気分で病気になれる生き物。。。。

疑って食べると体調を崩しかねません。。
ですから、素直にキャンセルを受けなくてはなりません。


もっとメディアも、風評被害を少なくするべく
ちゃんとした説明も付け加えてもらいたいですね。。


今回、鳥インフルエンザを出された鶏舎の方は
野鳥の予防ネットもされており、餌もちゃんとされていたとか…
そして、お客さんの話によれば家も新築中との事…本当に気の毒です。

ある大学教授がコメントを出していましたが
『この病気は雷の様なもの。
 どこに起きても不思議ではないし、防ぎようが無い。』のです。

鶏12000羽は殺処分されます。
その後は鶏舎の清掃。
そして、12000羽もの鶏を再入荷。
どちらも多額の費用が掛かります。

一刻も早く、立ち直って、また美味しい卵を生産して頂きたいですね。





【なんとか出来上がり…】


今日は朝からなにかとバタバタしてしまった。。

と言うのも、昨夜は商工会の事業に出席する為
仕込みをおろそかにしてしまっていた為である。

そんな今日は、夜のコース予約があり、
誕生日ケーキも注文が入っていたのです。
コースの仕込みはある程度終わっていたのですが
問題は誕生日ケーキ・・・・

今日は幼稚園のお母さんの注文で
「ドラゴンボール」を描いて欲しいとの事。。

難しい。

ペンで書くのも難しいのに
ケーキに描くとなると一苦労。

3時間かけてようやく完成しました。

20070127010712.jpg


かなり苦労しました。。


【遺産】

今日はなんとものんびりした一日。

朝は町内の散髪屋さんのおじさんが来られた。

ひょんなことから、話は「親」について…になる。

おじさんは50台後半。
7年前にお父さんを亡くされたという。
しかし、生前は感じなかった事を今になって痛感し
父親の偉大さ、大切さを今痛感している。との事。

昔、お父さんは事ある度に
「豆腐のような大人になれ!」
と言ってたそうだ。

「豆は成長したと思ったらいきなり冷たい水に一晩漬けられる。
 やっと出されたと思ったら、痛い思いをし(潰される)
 次は火にかけられる。
 火から下ろされたら、絞られ混ぜられる。
 そしてまた冷たい水に浸されて
 落ち着いたら切られる。
この苦労は全て豆腐に必要な事。
 でも、こうして苦労して出来た豆腐は
 角があるが人を傷つける事はない。
 栄養もあり、食べやすく誰にでも好かれる。
 どんな調理にも順応もする。
 こんな豆腐のような大人になれ。」

と言われたそうです。。。

なるほど…

これは奥深い。。

今の子供には最高の言葉だと思います。

こんな事を言える親は偉大です。
今もおじさんはこの言葉を忘れられない・・
そして、この言葉を胸に今は子供達に
神楽を教えていらっしゃいます。
神楽を通してこうした「父」からの教えを伝え
良い大人への道作りをされているのでしょう。

この言葉を聞き、凄く感動したのは言うまでもありません。

皆さんも、この言葉を覚えといてくださいね。

 


【糞害】

…今日は屈辱的な日。



…良い事があっても一日で嫌になる日。

そんな日を皆さんは経験した事があるでしょうか…


今日は私にとってそんな日。


ある意味思い出に残る日。


そんな日…皆さんもあるでしょう。。。






今日の私…










犬のウ○コ踏んじゃいました。。。








踏みました。。。。。







滑りました。。。。。。







泣きました。。。。。。








思わず周りを見ました。。。。










何でって?





















ウ○コ踏んだんですもん!!!

しかも裏口の扉の前にするなよ!!!
これじゃぁまるで罠じゃんかぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ!!

くぅぅぅぅぅぅぅぅりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!




スイマセン。


思わず取り乱しました。。。





【珍菜発掘】


我が家では野菜を作っている。

今は白菜・ホウレン草・大根etc
畑では冬野菜が所狭しと収穫されるのを
待ち望んでいるのです。

そんな野菜達の中に
人参があります。

市場に並ぶような綺麗にまっすぐ育っている物もあれば
曲がった奴もいて、人間と同じに見えてしまいます。。

そんな中に、一風変わった奴を掘り起こしてしまいました。

こちらです・・・・

20070107155530.jpg


…異端児。

数えたところ、24本の人参が一つになっております。

人参界にも、変わり者はいるんですねぇ。


【断髪】

夕べ、ブログを書き終えて帰宅すると
奥様が、娘の前髪を切る所でした。



娘は2歳。明日、井原放送の「こんにちは赤ちゃん」に
出演するらしいのです。
その為、ちょっとでも可愛く写してあげようと言う
母親心だったのでしょう。。。

しかし、敵は2歳児。
そう易々と切らせてはくれません。

そこで、上の兄(双子)が一人は頭を持ち
一人は身体を押さえて、その前に母親が
はさみを持ち待ちかまえるという何とも
凄まじい光景になるのです。

そして、暴れる敵の一瞬の隙をつき断髪!!

やれやれ、ようやくできたと思った瞬間…
私は娘の姿に目が点になるのです。。。

そこには、目上4㎝まで前髪を切られ
おでこがバッチリ露出し、見た人全てを
爆笑の渦に巻き込む新たな2歳児が居るのです。。。

いやはや…まるで落ち武者…

我が娘ながら、オイシイ奴です。






【震災】

今から12年前の今日、
神戸市を中心に多大な被害をもたらした
「阪神大震災」
が起こりましたね。

あまりにも悲惨な出来事なので
皆さんももちろんご存知と思います。

私にとってもこの日は一生忘れられない日なのです。

それは、12年前・・・

当時私は、高校生。
そして、1月17日は
修学旅行へ出発する前日だったのです。

私の科は「イギリス・フランス」への研修旅行。

18日の早朝6時集合で旅立つはずでした。
が!しかし!!
出発は18日の深夜12時出発へ。

高速道路が倒壊した為、
徳島から関空へ高速フェリーで行く事になりました。

行く道中、私達のバスは自衛隊の車両に挟まれ
岡山から徳島へ・・・・

奇跡的に高速フェリーは出航しましたが
人が乗れたのは私達が最後でした。
(その後は支援物資の運搬専用になりました。)

いざ関空に到着しても、飛行機は7時間遅れ…

ようやく飛び立つと眼下は煙でなにも見えない状態…
しかし、その時はこの酷い震災の詳細を知る事もなく
ただ曇っている位にしか感じなかったのです。

事の深刻さを思い知らされたのは
翌朝、ロンドンのホテルで目にした新聞の一面でした。

今思い返してみると、あの瞬間多くの人が
悲惨な状況に見舞われていたのです。。


私はこうした体験からあの日の出来事は忘れられません。
そして忘れてはならないでしょう。

あの震災後、数多く災害時の対処が見直されました。
私達も、亡くなった数千人の方の犠牲により
成り立っている世界を決して軽んじてはいけないと
今日あらためて考えさせられました。




【1月12日(金)】

久々の更新です。

更新をさぼって…イヤイヤ…お休みしている間
色んな事がありまして…と言っても

生まれて初めてお腹に「オデキ」が出来て
子供から「お父さんお腹に乳首がある!」と言われたり、

屋根の雪が溶けて落ちてきたのが直撃したり、

レンタルDVDが再生不能だったり、

年賀状の未送付分をまだ出してなかったり、

薪ストーブで使っている手袋が火の粉が付着して燃えてしまったり、

好物の納豆を買おうと買い物に出かけたら、
全て売り切れで、店員さんに聞いたら
TV番組の「ある○る大辞典」でダイエット効果がある!
と紹介されていていたり…

パンを万引きした犬が全速力で走って行くのを
目撃したり…と

まぁ、ごく一般的な体験しかしておりませんので
取り立ててご紹介するのもお恥ずかしいのです。。

ですので、久々の更新ですが、
今回はこれにて…

あ!明後日は美星のマラソン大会があります。

一部の道路では通行規制がかかっておりますので
明後日(14日)来られる方は、ご注意下さいませ。



【銀世界】

20070107155456.jpg

いやぁ~寒いですねぇ。
美星も夕べから降り続いた雪で
すっかり銀世界に変身しましたよ。


目の前の山は白い木々に覆われ
キラキラしています。
20070107155422.jpg

20070107155439.jpg



お陰様で今日はお客さんが少ない少ない…

しかし、そんな雪模様の中、
井原市の成人式が行われました。
現・元バイトの子も6名今年成人するのですが
何人かが晴れ着姿を
見せにお店まで来てくれました。

私…チョッピリ感動してしまいました。

「おめでとう。」




お昼には雪も止み
朝の白い世界は嘘のよう…

明日は太陽さん出て下さいよぉ!


【新春】

明けましておめでとうございます!

いよいよ2007のスタートです。

今年の私の目標は、相も変わらず
「くつろげる店作り」を目指して頑張って行きたいと思います!

今年も宜しくお願い致します。





無料カウンター

<!--アクセス解析タグここから貼り付け-->