|
|
12月29日
しまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ!
つい更新をサボり気味になっていた。。そんな年末の火曜日。
ただいまの時間は18:45。 今年も残すところあと3日(今日29日を含む)
お店の営業はあと1日です! まぁ…31日も仕事はあるのですがね。。。。
今年も色々ありました。
昨年末31日に車が店に突っ込み数ヶ月営業できない出来事から始まった今年。 美星バーガー・美星生キャラメル等でよくTV・雑誌に出させて頂きました。 ありがとうございました。
そんな感謝の気持ちを忘れずに、年内最終営業の明日を張り切っていきます! 一ヶ月近く休んでないのがなんだ!そんなもの、営業できないことに比べたら ずーっと幸せなこと。
明日一日。スタッフ一同、心を込めてサービスさせて頂きます!
スポンサーサイト
|
|
12月21日
朝、うっすらと雪が地面を覆う寒い寒い一日。 今朝もお客様の少ないこと少ないこと…
そんな寒い月曜日。
明日は年内最後のお休み・・ですが…
朝は実家の裏にあるお稲荷様のお掃除。 お昼から会計事務所の月監査。 それと併用してクリスマスケーキのスポンジ作り&23日の仕込み。
これ…休めるのか???
と言うスケジュール。
年末ですから仕方ないとは言え、明日無事にこのスケジュールがこなせるか不安。
とにかくやらなきゃいかん!
年が越せん!
頑張るぞぉ!
|
|
12月14日
今週から更に寒くなると言う天気予報の発表に憂鬱になる月曜日。
インフルエンザの為明日から幼稚園は休園。小学校3年生も学級閉鎖と インフルエンザの猛威が迫っています。
今日は知り合いの農家の方に珍しい(?)野菜を頂きました。 カボチャと人参です。。
ん?
珍しくありませんか?
確かに。言葉だけ聞くと珍しくないでしょう。
ですが、これをご覧下さい。
まずはこちら。カボチャ…

ハイどぉん!!
デカイです。
続いてこちら人参。

ハイどぉん!
小さいです。
上のカボチャは左のふくらんだ部分にしか種が無く その他の部分は全て実。 柔らかくてとても美味しいのです。
下の人参はサラダ用のミニキャロット。
小さいながらも甘くて香りの良い人参。
これ…どうしよう。。。
カボチャはもったいないので店頭の飾りに回します。
人参はスープに入れてみようかな。
|
|
12月10日
午後から本格的な雨です。
今日も雨のため暇な木曜日。
ランチタイムも閑散としています… 寂しい。
そんなんですから、今日は午後から 大掃除開始!!
当店、窓部が多いため大変です。
従業員の女の子達は高所恐怖症な子も居ますので 上部の窓は私が頑張って拭きます。
まだ汚いです。
明日から頑張って拭きあげます。
|
|
12月9日
定休日明けののんびりした水曜日。 午後からの雨で、更にのんびり。。。。。
今日は半年ぶりの折り込みチラシ「情報通信 仁井屋」の折り込み日。
今回は少し遅めになりましたがクリスマスケーキの広告。
早速数台の予約が入りました。
その中で、何件か問い合わせがあったのが 「タルト」「チョコレート」の注文。
当店…私しか作り手が居ないため毎年 「白の生クリーム」一種類にさせてもらっているのです。。
お断りしたお客様、申し訳ありません。
クリスマス以外でしたら対応できますので。。。
さて、注文が入れば入るほど気合いが入ります!!
頑張ります!
余談ですが、今日業者さんとお話ししていて解ったのですが 家で使用している生クリーム乳脂肪分47%はあまり他店さんは 使われていないとか。。 理由は、扱いが難しく作り手の腕がシビアに反映されるからだとか。 なんにも知らず“ただ美味しいから”という理由で使ってましたが… 難しいらしいです。 でも、これで作るのが一番美味しいとか。
なんだか少し腕に自信を持てた一日でした。
|
|
12月7日
毎日が「一番の冷え込み」な気がする。 そんなよく冷える月曜日。 今朝は霜が凄く降りてました。
さて、今日は夜の予約。 一番の忘年会予約です。
今日のメニューは ・南瓜のテリーヌ ・ダチョウのコンフィ、サラダ仕立て ・オニオングラタンスープ ・サーモンロースト、カブのクリーム煮添え ・美星牛のステーキ ・変わり茶漬け ・南瓜のプリン ・珈琲or紅茶
です。
4000円のコース。
夜になるとまた一段と冷え込みます。
薪ストーブをガンガン炊きました。
明日も薪割りだな。。。。
ぁ…薪割りの前にインフルエンザの予防接種を受けなくては! 「予約のワクチン取ってますから」 と電話を頂いてもう一ヶ月。
まずいなぁ…早く行かないとなぁ。
それに、歯医者も一ヶ月以上行ってないし。
明日は忙しい。
|
|
12月6日
一段と冷え込んだ日曜日。
これからこんな日が続くのでしょうねぇ。。。
さて、吐く息も白く凍みるような冷え込みです。 そんな中、「美星バーガー」の店頭販売を試みました!!
冷えました! 泣きそうになりました! 背中ゾクゾクです。
8:30より販売開始で 9:30にあまりの寒さのため 青空市に置いてある一斗缶でたき火をしました。
そして30分後。
くじけました。
撤収です。
あのまま続けていたら風邪をひいていたこと間違いなし。
お店に帰り、湯を沸かしている鍋で温まりました。 抱えたいぐらいでした。
ぁ…そんなことより。
今日から「苺サンタ」が登場です!

クリスマスまでの2週間ちょっとの登場となります。
短いですねぇ。
このサンタを登場させてもう5・6年。
最近は多店舗さんで見かけるようになりました。
嬉しいような悲しいような。。。
まぁ仕方ありません。
さて明日はどうなのかな…また寒いのかな。
今日は暖かくして早めに寝ましょう。
お休みなさい。
|
|
12月5日
朝の良い天候からお昼に突然の雨。 一気にお客様の足が途切れてしまった土曜日。
昼過ぎの雨と共にやってきた福山の友人と つかの間のおしゃべりで元気をもらう。
さぁ明日は日曜日! 頑張るぞぉ!!
明日は女将さんが法事の為お休みだぁ。
気合い入れんとね。
気合い入れて、明日は久々の美星バーガー店頭販売。
作りたてを売りまくります!
目標はランチタイム(11:00)までに50個。
がんばるぞぉ。

|
|
12月4日
雨上がりの天気の良い金曜日。 天気は良いけど肌寒い一日です。
そんな肌寒い日。
今日は朝から凹んでます。
お客様の車と接触事故をしてしまいました。 あきらかに私の不注意です。
お客様にご迷惑をお掛けいたしてしまいました。 お客様の「怪我がないけぇ良かったが」の声に 優しさを感じ、その優しさに触れ、 こんな優しい人に迷惑をかけてしまったと痛感し 自己嫌悪の極みです。 泣きそうです。
どうしよう。。。。
皆さんも事故には気をつけて下さい。
明日から頑張ります。
|
|