|
|
一安心です。
昨日の台風。 凄かったですね。 暴風で木の枝や物が飛んでしまいました。
今朝は畑の様子見、店周辺の掃除で少しオープンが遅くなってしまった。
皆さんごめんなさい。。。
この風でツバメの巣が飛ばないか心配でしたが なんとか持ちこたえました!!!
去年は風もない日に落ちてしまったので心配で心配で…
そこで今回は頑丈に作ったみたいなので 巣の落下防止…と言うよりは「糞」の落下防止に備えて 巣の下に受けを設置しました。

これでもし落ちても一先ず卵は守られるのではないかと…
今年のツバメたちに注目です!
スポンサーサイト
|
|
飛ばされません!
今日は新茶まつり。
あいにくの台風到来。 雨雨風風。 そののち暴風。
よりによって日曜日に…
いやぁ~
凄い風でした。

さくらさんも困っています。
ん??
よく見ると…
小屋の中には…

にゃーさん!!
|
|
明日は新茶まつり
終わった終わった。
明日は新茶まつり。
でも…雨だよねぇ。
嫌だねぇ。
でも… 雨にも風にも台風も気にせず
緑茶のシフォンケーキを焼きまくってやった。
売れるのか?
売ってやるぞ。
試食を多めに出してやる! 毎度毎度試食は完売するからね。
試食だけでも完売させてやる!!!
ん…
それってどうなん??
|
|
雨だ雨だ。やけくそだ。
もういやになる。。。
今年はかなり早めの梅雨入り宣言。
天然パーマの私にはクルクル髪の毛が うっとうしい時期です。
でも、農作物にとってみれば恵みの雨。
この雨のおかげか、今年も出来ました!
☆星キュウリ☆

そして雨にも負けず巣作りをするツバメ。

明日は朝から雨らしい。
さてさて。どうする?
|
|
なぜだ!!!!!
手作りケーキ。 数がないときは沢山のお客様から注文がある。
だから沢山作ってしまうと…
注文無く余ってしまう。
今日も約1.5ホール廃棄。
なんでそうなる!!!!!
今日は母の外科手術の日。。これより病院に・・・ と思ったら、商工会の会議に副支部長(私ともう一人の)二人とも欠席!!!!
なんでじゃぁぁっぁあああああ!!!
|
|
畑の幸。
 そう言えば、母が入院した為に、畑の管理まで私の仕事になってしまった。
火曜にゃ午前中に病院を回り、午後から畑を巡る。
これがしばらく私の火曜の習慣になると思われます。 一気に農家のおっちゃんになりそうです。
昨日はスナックインゲンを収穫。 その他はレタス、白菜、小蕪、間引き菜(大根、蕪等)
畑の幸がトラックの荷台に満載。
なにやら嬉しい。
|
|
大変だよ。
すいません。
今月は欠かさず日記を書こうと思ってたら 母の入院がありちとばかり更新出来ず。。。
でもまぁ…大丈夫。
今日から更新再開です!
て…ワケで。
今週、遅くても来月には 復活メニュー第2段!を販売開始します。
今回復活するのは…
「ドライカレー」です。
夏に向けて、辛口のドライカレーを復刻させます。
さて。。。メニュー作らなきゃね。
|
|
雨。。。のち、晴れ。
暇な一日でした。
なんだか…平日。
そう言えば去年の今頃も暇な日曜日があったなぁ。
参った参った。
もう開き直りです!
気持ちを入れ替えます!!
あすから頑張るぞ。
|
|
お茶漬け
お店とはまったく関係ないタイトルです。
只今、私がはまっているタイトルです。
べつに特別になにかを作って、特別なお茶を使うわけでもありません。
ただの永○園の鮭茶漬けが最近妙にお気に入り。
お茶は麦茶。 もちろん冷たい麦茶。
ゔえ゙…
って思ったあなた!
美味しいんよ?
美味しいよ?
明日は収穫祭。
|
|
明日は…
なんかのんびりした金曜日。
のんびりまったり。。。
そうそう。 明後日は青空市でイベントがあるのです。 「収穫祭」です。 「農産物の品評会」や「野菜クイズ」「お餅つき」、 子豚・子ウサギ・子牛とふれあう「ミニミニ動物園」 がありますよ。
でも…天気予報では雨。。。
困ったなぁ…
困った。。。
晴れろぉぉぉぉぉぉぉおおおおお!
|
|
来た来た!
昨年、ツバメが来たことをお伝えしたのを覚えていますか?
一度落ちて、落ちた巣跡の真横にさらに巣を作り、卵を産んだんですが また落ちてしまいました。。
もう来ないと思っていたのですが…
今年も来ました!
そして…二個同時進行で作り始めました!!

同じつがいのツバメなのか、二家族なのかは解りませんが 現在玄関に二個作り始めています。
今年こそ成功してもらいたいと思います。
|
|
オペラ??
今日はなにやら午後からのお客様が多い一日でした。
どうやら中学校の体育館で「オペラ鑑賞会」があったらしいのです。
し…知らなかった。。。
おかげさまで、用意していたケーキは完売。
ただ今頑張って明日のケーキを作成中!!!
明日も忙しくなぁれ!
|
|
終わったねぇ。
今日は月曜日。
明日はお休み。
明日は田んぼdeトラクター。
燃える男の赤いトラクター。
乗りまわそ。
さてさて。 今日、夕方に以前バイトしていた子が 久々に遊びに来てくれた。 もう21歳。 当時は高校生。
大きくなったねぇ。
こうして遊びに来てくれると凄く嬉しい。
高校生の時と違い、仕事の事。恋愛のこと。。 話しして少し大人になった彼女たちを感じる 時々、そうなんだ。と気づかされる言葉も言ってくれる。 なんかこういう会話が出来るようになってくれたことが 嬉しく思える今日この頃なのです。
みんな!今を生きろ! 今を楽しんで生きていこうじゃないか!!
|
|
ポカポカ陽気。
晴れた晴れた。 今日は快晴。 絶好のお出かけ日和。 今日は家族連れのお客様が多かった。
絶好のツーリング日和。 今日はバイクのお客様も多かった。
絶好の花粉日和。 今日はスタッフが花粉で泣いていた。
こんな気温の高い日は 生クリーム系のケーキは出にくくなる。 もうそろそろ終わりを迎えるだろう 苺もショートケーキに仕立てたら あんまり出なかった…
代わりにチーズケーキやらクレームドブリュレが大人気。
おかげさまで完売しました。
さて…明後日はお休み!
あと一日乗り切るぞ。
お休みの日は……田植えの準備。
トラクター乗り回すぞ!!
ブルンブルン!
|
|
さてさて。
ただ今ようやくお仕事終わり。
明日は倉敷三齋市の日。 朝は三齋市に冷蔵用の「美星バーガー」の出荷。
明日も完売してくれますように。。。
よし!早く帰ってご飯食べて早く寝よう。
|
|
出来た!
出来たよ。
明日のデザート。
クレームドブリュレ。
3年ぶりの復活。
色々あって人気絶頂の3年前に製造を休止。
で…今回。 ジャンボサイズで復活です!!
スタッフ達の感想は上々。 あとは皆様に食べていただくだけ。
さて…どんな感想が返ってくるか。 ドキドキです。
|
|
雨ですねぇ。
今日も朝から雨雨豆。。ん?雨。
そりゃ暇ですよ。
今日はスタッフみんなで掃除ディ♪
新しいバーガーも色々考える。
合間におやつの「源氏パイ」をパクつく。 久々の源氏パイはうまいね。
そしてまた掃除。
合間に源氏パイ。
源氏パイの「源氏」って何だろう・・・
って考えながらモップをあてる。
湿気のせいでモップが重い。
木製のテーブルはここぞとばかりに水分を吸っている気がする。
さて…明日は晴れてくれるかな。
あすこそ!
ちゃんと仕事するぞ!!!
|
|
取材有り。
今日は朝から雨。
夕方から非常に強い雨。
流されそうです。
そんな雨の中。 NOSAI井笠の方が「美星バーガー」の取材に来られた。 なんでも「NOSAI新聞」への記載記事らしい。
最近、取材される事がある無かったせいか、思わず熱く語ってしまった。。。
NOSAIの方ごめんなさい。
その話しの中で最近皆さんによく言われる 「第二弾のバーガー」について聞かれた。
うん。
考えてるんですよ。
でもね・・・
いまいちまとまらないんです。
困ってるんです。
もう少し待って。
さて…明日も雨らしい。
明日は美星バーガー第二弾でも試作するかなぁ。
|
|
5月9日
連休あけの月曜日。
今日の日中は27度を計測。 暑いわけだ。 夏が来た!!!
今日は冷たいうどんや蕎麦がよく出ました。 サラダうどんやサラダそば。
今日はこれからネクタイ締めて、着慣れないスーツに身を包み。。。
商工会の総会です。
いやはや…大変だ。
|
|
どぉぉぉぉぉん。
久々です。
久々で。。。連休終わっちゃいました。
連休中は多くのお客様にご利用いただきました。 震災の影響か、前年度より少しお客様の数は減りましたが 徹夜する日もありで忙しくさせていただきました。
お客様に感謝感謝です。
この連休中に制作したウエディングケーキです。

|
|