fc2ブログ
美星町 『お食事処星の郷』 
当店マスターによる 気まぐれな日記でございます。

プロフィール

星の郷 マスター

Author:星の郷 マスター
星の郷ブログへようこそ。
美星をご存知の人、
そうでない人に関係なく
楽しく情報交換が出来て
美星町と皆様の架け橋になれれば幸いです。



CalendArchive



Cafe clock



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



35歳。まだまだひよっこです


父親の体調不良の為、地域の寄り合いに出席しました。

私の住んでいる地域は美星の中でも特に伝統を濃く残している地域。

地区の氏神様「荒神神社」に毎晩お灯明をするのですが、
この習慣はもう何百年も前から行われている。



そして、昨日出席した寄り合いは
「金比羅講」と言われ、四国の金比羅様をお奉りする行事。
これは地区の家々が月一回持ち回りで当番を務め、
祭壇を用意して奉るのです。


また他にも「御大師講」と言われるモノもあり
御大師様(弘法大師)さまをお奉りする習慣もあるのです。

この場に入れば35歳の私はまだまだ若造。
何も知らないので、近所のおじさんやおじいさんに
1から作法を教わります。

こうした伝統は過疎化に伴い忘れ去られようとしていますが
私のような次の世代がちゃんと受け継いでおかなければ、
時と共に風化してしまうのでしょうね。

文化遺産などの伝統ももちろん大事ですが、
こうした地域に根付いた伝統は地域の一人一人が
きちんと受け継がなくてはいけません。

良い経験をしました。
次も時間を合わせて出席出来ればと思います。

スポンサーサイト






無料カウンター

<!--アクセス解析タグここから貼り付け-->