fc2ブログ
美星町 『お食事処星の郷』 
当店マスターによる 気まぐれな日記でございます。

プロフィール

星の郷 マスター

Author:星の郷 マスター
星の郷ブログへようこそ。
美星をご存知の人、
そうでない人に関係なく
楽しく情報交換が出来て
美星町と皆様の架け橋になれれば幸いです。



CalendArchive



Cafe clock



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する




今日で2011年の営業は終了です。


最終日も大掃除です。

今日は昨日スタッフちゃんが掃除してくれた続き。

掃除前


一年の油汚れと格闘します。

業務用洗剤が相棒です。

でもこの洗剤。

強すぎて手荒れと言うよりは火傷のようになります。

案の定、腕と顔に洗剤が着いて火傷のようになりました…

痛いです。


でも、ここまできれいになりました。

掃除後


これで新年を迎えれます。


明日はお店はお休みですが、
片付けやおせちの仕込みでまだまだお仕事です。

新年は3日の11時からオープンします。




皆様、今年一年お世話になりました。

また来年も宜しくお願いします!!




スポンサーサイト




29日。


さて、今日も終わりました。

今日も忙しい一日。

ですから大掃除もなかなか進まない…
営業時間が終わってからの掃除となります。
でも、今日もケーキがよく出て完売しましたので
今夜もケーキの仕込み。

…スタッフちゃんに大掃除をお任せしました。

大掃除②


コンロまわりは油汚れが酷いようで、
スタッフちゃんが悪戦苦闘!

そして1時間後…




綺麗になりましたよ!

大掃除


ほんと…すいませんね。


明日は最終日。

大掃除は全部は出来そうもありませんが
少しずつ頑張って見ます。


珈琲がうまい。


毎日の日課。

朝一番に珈琲を点てる。

その日の気候等で微妙に変化する珈琲の味を確認する。

そして一日の終わり。

ゆっくり煙草と珈琲を楽しむ。


今がその時間。


今日もいっぱい仕込んだので疲れたね。




スタッフのSちゃんは子供がお休みに入るため
年内は今日まででした。

さて私たちは残すところあと2日!
頑張っていきましょう!


今さらながら驚いた。


今日、明日からのランチのメインを考えていて気がついた。

年内の営業はあと3日しかない!!!

スタッフちゃん達も全く考えていなかったらしく、
同じように驚いた。


あやうく31日も普通に出勤するところだよ。


あと3日。。。


いよいよラストスパート!


頑張るよ。


ラストスパート!


クリスマスケーキの製作で少しばかり疲れたため
ブログ更新サボりました。

さて、今日からスタートです。


クリスマスも終わり、世間は年末ムードがますます高くなりました。

青空市場も年末のお買い物のお客様で賑わい始めてます。

そんな月曜日の朝。
今朝は初積雪!!

と言ってもうっすらと白くなっただけですが、
今日は一日降り続きました。

今も少し白くなっています。

寒いです。



こんな寒い中、明日から割引券を配布します。

ガンガン配ります。

何枚作ろうかな…
明日からお食事に来られる方は敷地内のどこかで配っている
割引券を持って来て下さいね!


クリスマス。

今朝の5時までクリスマスケーキ作り。

そして今までお仕事。

今日はクリスマスイヴ。


駐車場では車がキュルキュルと賑やかに回っています。

若者でしょうね。
調子に乗ってますね。

今から注意してきますね。



では。


更新。


ブログを毎日更新しはじめてどれくらい経つのだろうか。

昨年までは数ヶ月に1回ペースの更新。
でも、毎回誰かに「更新してないが」と言われ…

よし!こうなったら更新してやる!

と意気揚々と始めたのはいいものの…
毎日書くことも少なく…
日々これ惰性で更新してきました。

そして、クリスマス前の今日。
もう無理…
と思いましたが、ココまで来ればなんだか意地です。

今日もクリスマスケーキの仕込みでスポンジを山ほど焼く。
うちのオーブンは一回に2台までしか焼けないので
数回に分けて焼く。
昼からこんな時間まで焼き続ける。
そして合間をみて、パソコンに向かい頭を悩ませる。



こんな事を書いてたら結構行が埋まったね。。。


さて、意地でブログ更新も終わりました。
これからもう少しスポンジ焼いて今日は終わりにしましょう。。





クリスマスケーキ


今日から遂にクリスマスケーキの仕込みです。

と同時に、通常のケーキも仕込みます。

今日はスポンジとパウンドとチーズケーキとシフォンケーキ。

明日はがっつりスポンジの仕込みです。

頑張ります!!!!


まだまだ。


今日は月に一度の税理士さんによる会計監査の日。

毎度の事ながら資料を用意出来ていなかったため、朝からバタバタ。

そんな中、今日もクリスマスケーキのご予約が多数ありました。



まだまだ駆け込みで注文が入ってます。


ありがたい。


さぁ気合い入れて頑張るぞ。

暇でした。


今日は日曜日。

そして、青空市場では豚汁の無料配布がありました。

豚汁配布12月18日

無料配布なので長蛇の列。

この豚汁野菜と豚肉たっぷりでボリュウム満点。



昼過ぎの15時頃まで行われていました。

おかげさまで…


暇でしたよ。


覚悟はしていましたが…
ココまでとは…


まぁモノは考えようです。
どうせ暇なので、今日から大掃除。

新人バイトくんが頑張ります。
大掃除

写真の様にエアコンの掃除。

脚立を使うついでに窓ふき。


時間が無くまだ完璧に綺麗ではありませんが
とりあえず今日はここまで…





しかし…

バイト君。


あなた…最後までちゃんと片付けようよ。

忘れ物してますよ。

忘れ物


豚汁。

明日は青空市場が朝から豚汁の無料配布。

きっと暇だろうな。。。。

まぁ…今年一年の「感謝の気持ち」として
配られるので文句は言えない。

だから…


明日はうちも「感謝の気持ち」で
日替わりを“ヒレカツ”にしよう!!!

原価がオーバーしちゃうけど…

でもこれも気持ちだからね。

ヒレカツ付けるよ。




よし。


そうと決まれば看板作りだ。


雪だ!


今日は美星に雪が降りました。
と言っても積もる雪ではなく、
風にパラパラと流される雪。

どうりで寒いはずだ。

今夜から月曜にかけて冷え込むと聞きました。
こりゃ本格的に冬になるのかな?


完成?


今日も暇だった。


で、今日もパウンドの試作。

今まで色んな人に食べて頂きましたが
今日、今までで最高の出来あがりです!!

最高に綺麗に焼き上がりました。

後は明日の味見。
でもこれも良い感じに出来ていると思われます。


さぁ明日の朝が楽しみ♪

ケーキ


クリスマスケーキの予約が入り始めたので
ここでも紹介。

【生クリームケーキ】
21センチ…3800円
18センチ…3500円
15センチ…3000円

【タルト】
21センチ…3500円


09・クリスマスケーキ




こんな感じ。



さて。
今年は何個作るのでしょう。


明日はお休み。


今日は暇です。

毎年、12月の上旬は暇なのですが
毎年この時期になると「暇だなぁ…どうしようかなぁ…」
と思ってしまいます。


そんな暇な一日でしたが、
朝から私を訪ねてこられるお客様が多かった。

そんな中、最後に来てくれた友人は
「年内もう来れないのでお茶だけでも飲もうかと…」
と言って来てくれました。

嬉しいね。

そうだよね。

今年も約半月しか無いもんね。。

今年会えなかった人にあと半月で何人会えるだろうか?




寒くなってまいりました。


今、日替わり幕の内ランチの煮物が
「おでん」に代わっています。

寒いので。

今日も40人前用意していたおでんは即完売!

寒い日はおでんが良いもんねぇ。

今日のお昼ご飯に食べようと思っていたのに
食べられませんでした。
良いことなんですがね。

明日も売り切れて欲しい。




ぁ…今日、バイト君のお母さんからゴボウを頂いた。
とても綺麗で美味しそうなゴボウ。

明日さっそくキンピラゴボウ等にしてみよう。
ありがたいことです。


12月11日用デザート


明日のデザート完成です。

・苺のショートケーキ
・チーズケーキ
・ダークチェリーのタルト
・洋梨のタルト
・はちみつと胡桃のパウンドケーキ
・柚のシフォンケーキ
・苺のタルト(持ち帰り専用)


です!


けっこう作った!
よく頑張った!!



皆既月食


明日の夜は皆既月食。

11年ぶりに快晴なんだって。


こりゃ見るしかない!


10日の夜22時から始まるらしです。
寒いだろうなぁ…


お店にゃ夜に人来るかな?

サンタさんへ


ウチの娘(7歳)のDSが壊れた。

電源は入るけど、それだけ。

遊べない。


なので、DS様は明日には修理の為メーカーさんへ入院。


娘のクリスマスプレゼントの希望はDSのソフトだったのに…

「これじゃソフトが来てもすぐには遊べないね。」

と言うと、どうやらもう一つあるらしい。


ソフトと最後まで悩んだ品だそうだ。

本来ならこの品が一番欲しいらしい。
でもこれを頼むと、重いのでサンタさんが大変だろうと言うので
DSのソフトにしたとか…



可愛い子だね。


その最後まで悩んだ品は 「オロナミンC100本」 



オロナミンC100本!

可愛いのか?


寒い一日。


今日も寒い一日です。

と言ってもまだまだ雪も降っていないので
これからが本番なのでしょうがね。。

こんな寒い日の朝は薪ストーブの前で
珈琲を飲むのが一番のしあわせ。

そんなしあわせな一時をさらに彩るアイテムを
作りました。

「胡桃と蜂蜜のパウンドケーキ」


これが珈琲に合うんだわ。


最近の日課はこの3アイテムで朝の空いている時間を楽しむこと。


メロメロドラえもん


今日のバースデーケーキは
メロメロのドラえもん。

ドラえもん①

ドラえもんを大きく画きすぎたので
仕上げが難しかった。。






今日はここまで。

今日は落ち着いた日曜日。

スタッフも少数で回せたので
暇だったのでしょうが、
新人くんはバテたらしい。

さて、一番の年長である私は
みんなが帰ってからもお仕事。

今日の残業(私の場合はどこから残業か解りませんが…)は
明日のバースデーケーキのお絵かき。

明日はドラえもん。しかも“メロメロバージョン”と言うご指定。

書いたことない…

でも出来るだけ注文に応えたい!!!!



で、出来上がりがこちら。






ドラえもん下書き



今日はここまで。

明日、絞りを終わらせて完成です。



さて…


帰ってお風呂入ろう。


うーん。雨ですね。


今日は昨夜から降っている雨が一日中残りました。

この季節の雨は冷たい雨。

身体が冷えてしまいます。


この雨のためか、今日は暇な一日でした。

おかげで、バイト君は一日お掃除。


まぁ…良い機会なので大掃除でも始めていきますかね。。。


早いけど。


新メニューなど。


明日から苺のタルトがデザートに仲間入り。
イチゴタルト

お客様のリクエストに応えて作りました。

今日、製作予定だった胡桃のパウンドケーキは明日に持ち越し…

そして、期間限定メニューとして
「美星バーガーランチ」【800円】

も予定しています。

こちらも皆様の声にお応えしました。

みなさんどんどんご意見、ご希望をお寄せ下さい。
皆さんの希望する品が新メニューになるかもしれませんよ?


師走スタート!


今日から12月

今日はぐんと冷え込みましたね。

皆様体調を崩されていませんか??

私はこの寒いなか、外で美星バーガーを売りました。
とても寒かった…



ぁ…そうそう。
明日から新作デザートの登場。

「洋なしのタルト」
「ダークチェリーのタルト」 です。

洋梨は美星産の洋梨です。
特製シロップでコトコト2時間煮ました。

興味のある方は是非お店でお召し上がり下さいませ。



ぁ…明日は胡桃のパウンドを作ろう。。




無料カウンター

<!--アクセス解析タグここから貼り付け-->